昨年11月中頃に「猫の額」に植えた法蓮草を全部収穫。一度、間引きをかねて半分程取ったが、その時のものは葉の長さが10センチ程度の、ちょっと小振りながらスーパーなどでも売っている感じであった。今回は、緊急入院という不覚の事態もあり、そのまま野放図にしておいたところ、葉の大きさが私の掌ぐらいになっていた。ちょと迫力がありすぎる。
朝、早々に軽く炒めて食べるが意外に柔らかい。大きいので堅くなっているかと思いきや、味わい深いので吃驚。法蓮草って放っておけばかなり大きくなる物だと認識。
自家栽培の特権か。また土を休ませたら植えてみよう。今回は、これから暖かくなるので、収穫も早くできるだろう。