2009年5月20日水曜日

一日暑かった

 今日もインフルエンザ対応に追われ、文書作り。
 府庁HPやら厚労省HPなど覗きながら、一般以上に理解しやすい文書をつくろとなると、コピペで無理なので、キモがどこかを探るのに小一時間。その後文章表現を吟味しながらで1時間。A3判一枚の紙を作るのに2時間以上。

 なんだこりゃ。

 その後印刷機を稼働して名刺両面刷り2件分を一気にやっつける。その間ぐんぐん気温上昇。帰りの送迎に臨時で乗るので早めに用意をしようかと思ったところ、突然やってきた。

 鼻血。

 なかなか止まらず。こりゃのぼせたなーと、あわてて鼻を押さえて止血しながら、デコやら鼻筋に保冷剤を乗っけてしばらく上向き。デモその間も歩き回ってあれこれの用意。出血も小康状態になって手ぬぐいを頭に巻き。そっとデコに保冷剤をしのばせ発車。

 黄連解毒湯はこの時期の常備薬と改めて。