2009年4月20日月曜日

やっちまった!





なぁ~おい!

 右足首関節が完全にはれ上がった。

 前兆は木曜日の昼間にあったが、金曜日の夜に本格化。その夜は寝返りをうとうとするだけで痛みがはしり、目が覚め脂汗が出る始末。なさけない。
 土曜日に歯を食いしばりながらママチャリを片足でこぎ、10分でいける距離に30分かかり、整形に行き診察と治療。シップ巻いて採血とレントゲンこみで5,000円弱。痛み止めとシップを処方してもらい、又歯を食いしばりながらチャリこぎ。
 さて本日月曜、検査結果を聞くと、痛風の疑いも十分あるけど菌が入っている数値もでているとのこと。

 菌?これには驚いた!

 そういえば土曜から変に脂汗と悪寒がするなー、とは思っていたが、こんなところに数値が出てるということは、なんらしかに感染しているということか。すごいなー血液検査。

 そんなことを思いながら、歯を食いしばっていったん家に戻って、再度処方された痛み止めと抗生物質を飲んで出勤。電話対応や顧客との面談やら、休んだぶんの仕事をこなし、今に至る。

 その間の移動はケンケン。

 ずいぶん負担をかけてるなー、体と家族に。実感。