昨日は娘が習うピアノの発表会。前日に珍しく気合いを入れて練習していたので、どうかいな?と思っていたが、案の定。
曲の途中で音がわからなくなり、止まる。しばしの静寂と音を探す不協和音。
その間数秒なのだが、長かった。本人にはもっと長く感じたろう。頭の中も真っ白になったに違いない。
そういうのは本人が思った以上に客に伝播する。凍り付いていたなー客席。ある意味、パンチのあるパフォーマンスなのだが。意図してやっていないので辛い結果に見える。
演奏終了後、うなだれてお辞儀。
儀礼の拍手が良いタイミングで起きない。
良い経験をしたもんだ。
練習は練習、本番とは 違うことを肝に銘じていただければ、十分。
と思うのだが、客席に戻って来たら、
「まちがえた〜〜〜〜〜わははははは〜〜〜〜。」って。
はてさて…。
夕食は準備する時間も、気力もないので30分待ちを覚悟で、近所の回転寿司ですませる。さすが父の日だなー。
何時もは欲しがるソフトクリームも食べず、店で熟睡。全く起きず家まで抱っこでつれて帰るが、その間も起きず、そのまま、爆睡の娘。
一日お疲れさまでした。