2011年5月8日日曜日

母の日

羊羹と最中と現金を握り実家へ。



しかし、毎年ごちそうをよばれに行くようなもんの母の日。
娘の小遣いを貰いに行くようなもんの母の日。
毎年、結局なんのこっちゃ!何しに行ってんねん、と思う母の日。
あ〜あ。

父の日のプレゼントのヒントが収穫。
なんじゃそら。

2011年5月5日木曜日

家族ボウリング

みどりの日に初家族ボウリング。2ゲームやって成績は不良。

あれこれやってくれました。
悪い見本とボールと、操る怪し気な魔法のポーズ。
スペアが取れたのもポーズのお陰か

2011年5月3日火曜日

収穫しました。

昨年11月ぐらいにいただいたタマネギの苗を「猫の額」に植えて半年。
本日収穫。

出来はこんなんでした。

まあまあ、よく出来た方。 

 
 
う〜ん。葉タマネギですわ、こりゃ。
 
 
農家はすごい事が、身に染みてわかりました。

何はともあれいただきます。


追記
結果的にこの日は自宅で一人飯。
穫れたての小玉のロースト、葉タマネギの炒めもの。胡瓜の古漬け。二階堂の水割りというメニュー。

小玉、甘くて吃驚。