2009年12月31日木曜日

良いお年を迎えることができるか?

 今朝4時まで寝ずにドラゴンボールZ、べジータがやって来た頃の顛末をyou tubeで拝見。すっかり細かいところを忘れていたようで、こんなんやったかなと確認しながら。
 改めて見ると、結構悲惨。あまりの力の差に絶望したり、死んでしまったり。でも、最後にはやはり主人公が圧倒的な強さにめざめボスキャラを倒す。修行して強くなって挑戦する姿ばかり記憶にあったが、そりゃ、外人喜ぶわと。

 こういう、ちょっとした不健康が結構調子を上げたりするから不思議。

2009年12月30日水曜日

年末へゴー。

家の掃除もままならぬ状態なのに、なんで仕事場の掃除をせっせとせんけんばならぬのか、等と思いつつも納め、やっとのことで休み。
しかしながら、調子悪い。酒控えようっと。

年始が怖いなー。
正月は4日初出。正味3が日だけ。毎年親戚廻りでお終い。一年の計が元旦に本当にあるのなら、来年も変わらぬ、グダグダの年となるのだろう。

大殺界は終わるのだろうか。

2009年12月27日日曜日

買い物

止むに止まれぬ状態となったので、携帯と靴を買い替える。
意識した訳でないが、どちらも黒。

良い正月が迎えられそうだ。

2009年12月26日土曜日

クリスマス会

「会」とつくからには、本式のクリスマスを祝う宗教行事ではなく、便乗したどんちゃん騒ぎ。これに付き合うと、もう食べ過ぎで消化不良。胸焼け状態で不快。
これは仕事場でも家でもとなると、辛い。
忘年会など飲み会もあるから、師走から正月はしんどい。

2009年12月24日木曜日

ヘビロ




すばらしい。
富田勲氏はやっぱすごいなー


出囃子にしたいです。

2009年12月21日月曜日

ベース担いでロードバイクに乗る。

スタジオ入りの日。
半年ぐらいぶりの集い。それなりにリハビリ。
思えばよく覚えていたもんだ。

しかしなが、
ベースをせたろうてロードバイクに乗るのはなんだかなー。
どんなことになるのかわからないので、ゆっくり走行。

帰りはメンバーとの忘年会となり、しこたま飲んだので押して帰る。解散した時間もよく解らんが、所要時間どうも一時間ぐらいか。サイクルメータのデータより類推。
重量が軽いし、ハンドルが低いので意外と押しにくい事が判明。バランスを失って一緒にコケたり。

酔っぱらいはダメね。

2009年12月16日水曜日

パンクトラブル

 朝、自転車通勤途中で、ギターの切れた1弦を踏んでパンク。仕方なくチャリを押しての移動。結局、始業時間に2分間に合わず、一日気分はしおしおのぱ~。
 帰路、30分以上かけてエッチラホッチラチャリを押して自転車屋さんへ行き、修理。

 ゴミはゴミ箱へ。

2009年12月12日土曜日

合格

嫁はん、ケアマネの試験合格。
合格通知がなぜかこっそりと届いていた。
本人は落ちたと思っていたので、天に舞い上がっていた。
本人曰く、サンタさんのプレゼントらしい。

なにはともあれ、祝。


というわけで(?)

"Frank Sinatra Fly me to the Moon"